トップ画像

ドクター北村の著書

正しい美容外科の知識 Amazonランキング10部門第1位
【NEW】
正しい美容外科の知識 臨床医学としての美容医学
MJ出版 Kindle版
北村義洋(著)

Amazonで買う

書籍紹介
私は
脂肪吸引を
エイジングケアと考えています
「スカートが入らない」「ダイエット・リバウンドの繰り返し」「歳のせい?産後のせい?浮き輪のようなお腹周りが不味い」
しかし脂肪吸引にも様々な方法があって迷ってしまいます width=
次世代のボディメイク
ベイザー脂肪吸引
確実でしかも効率よく脂肪を取り除くことができる

様々な方法があります。
おすすめはベイザー脂肪吸引
ベイザー脂肪吸引の

優れた特徴

POINT
私のおすすめは
お気に入り
vaser lipo
安全性 ベイザー超音波は脂肪細胞のみに作用するので大切な血管や神経は影響を受けません。
大量の脂肪除去(最大90%)が可能 従来の方法より、浅い層や深い層も楽に除去できます。また、過去に行った脂肪吸引の修正にも有効です。 大量の脂肪除去(最大90%)が可能
皮膚の引き締め(タイトニング)効果が抜群 皮膚と筋肉の間の結合組織を温存しつつ吸引するので手術後の皮膚のたるみや凹凸の不安も少なく、またセルライトにも有効的です。
入院・通院の必要がない


ベイザとは

Vaser
私のおすすめは
お気に入り


「ベイザー脂肪吸引」(VASER2.0)は数ある脂肪吸引機器のなかで、吸引量や仕上がりなどのクオリティーにおいて最高峰と評価されています。

ベイザー脂肪吸引の「ベイザー超音波」は脂肪を細胞単位に分離・遊離させて吸引採取しますので、吸引部分もワンランク上の仕上がりとなります。またベイザーは、皮膚と筋肉の間にある結合組織を保存しつつ、吸引するので、手術後の皮膚のたるみや、凹凸の不安も少なく、タイトニング効果もあります。


認定書

当院はベイザーリポの公式認定を受けています。

最新技術であるベイザーは高度な技術と知識が要求されます。
北村クリニックはベイザー(VASER LIPO)の提供を正式認定されたクリニックです。

認定書

当院はベイザーリポの公式認定を受けています。
最新技術であるベイザーは高度な技術と知識が要求されます。
北村クリニックはベイザー(VASER LIPO)の提供を正式認定されたクリニックです。
ベイザー脂肪吸引に関しまして、お気軽にお問合せ下さい。0120-200-986 カウンセリング予約 メール相談


治療の手順

Operation
私のおすすめは
お気に入り


麻酔
Step.1 麻酔
吸引したい部位とその周辺に麻酔を施します。北村クリニックでは止血剤や脂肪乳化剤を配合した独自の「カリフォルニア式局所麻酔」を使用します。これで麻酔をかけるとともに脂肪細胞を柔らかくし、脂肪吸引しやすい状態にします。

麻酔


ベイザー波を照射
Step.2 ベイザー波を照射
狙った脂肪層にプローブと呼ばれる細い棒を差し込み、その先端からベイザー波を照射します。ベイザー波は索状組織や血管、神経などの大切な組織を温存したまま、脂肪細胞を遊離させます。
ベイザー波を照射
ベイザー波を照射


吸引
Step.3 吸引
ベイザー波での処理によって遊離した脂肪細胞をカニューレで吸引します。従来法ではカニューレ先端の刃で脂肪を掻き取っていましたが、ベイザー脂肪吸引では刃のないカニューレを使用します。そのため周辺組織へのダメージを抑え、効率的な脂肪吸引ができます。
吸引


完了
Step.4 完了
皮膚と筋肉をつなぐ索状組織が温存されるため、術後は皮膚が引き締まる「タイトニング効果」が表れます。そのためたるみや凹凸の不安が少なく、美しい仕上がりを得られます。
完了


完了
脂肪除去施術とベイザーの比較
施術の種類→ 通常の脂肪吸引 ボディージェット ベイザーリポ
原理 脂肪を掻き出す 脂肪を破砕し除去する 脂肪をVASER波で遊離し除去する
効果 ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★★
内出血 多い 多い 少ない
痛み 多い 多い 少ない
日常生活の制限 多い 多い 少ない
術後の硬さ 多い 多い 少ない


トリプルレイヤー脂肪吸引

Triple 4D
私のおすすめは
お気に入り

「どうせ吸引するなら徹底的にやりたい」etc. そんな方にはこのトリプル・レイヤー(トリプル4D)脂肪吸引がおすすめです。徹底して最大限の効果を追求する究極の脂肪吸引です。
深層、中間層、浅層の3層をベイザー2.0を使用し、時間をかけてバランスよく吸引します。吸引量は最大限であり、ナチュラルなボディラインがのぞめます。根こそぎ脂肪吸引を行うことで、究極の効果が得られます。

また、ベイザーには強力な皮膚の引きしめ効果があります。皮膚のたるみやセルライトが気になるケースではこのトリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引で浅い層へベイザーを使用することがとても効果的です。

脂肪層
一般的な脂肪吸引は、カニューレ先端の刃で脂肪細胞を削り取っていくものでした。そのため深層の脂肪細胞を行おうとすると筋膜などの周辺組織を傷つける危険が高まりますし、浅層の脂肪吸引ではわずかな「吸引ムラ」によって仕上がりに凹凸が残る、という可能性もあります。
これらの危険は執刀医の技術力と慎重・ていねいな手術によって充分に避けられるものなのですが、そこにベイザーを加えることによって、より高い効果を得ることができるのです。


トリプルレイヤー(トリプル4D)でダイナミックなボディラインを実現

トリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引のもうひとつのポイントは、ベイザーを使用することで大量の脂肪吸引が可能になり、その結果、より繊細なボディメイクができるという点です。
これはミックス・レイヤー脂肪吸引でも同様なのですが、脂肪吸引では「どこから、どの程度の脂肪吸引をするか」ということが非常に重要です。三つに分類された脂肪層それぞれからどれほどの量の脂肪を吸引除去するかによって、サイズはもちろん仕上がりのラインが変化してくるからです。

トリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引ではベイザーを用いて、深層の脂肪吸引を行ってボディラインのベースをつくります。そして中間層の脂肪吸引でサイズダウンとともに三次元的に連続する美しいラインを整えていきます。さらに浅層の脂肪吸引により、滑らかでナチュラルな仕上がりを生み出すと共に皮膚の引きしめ効果も最大限となります。

従来の脂肪吸引は「均一に」「フラットに」仕上げることを目的としていました。骨格や筋肉などは立体的なので、それに合わせて吸引するのは当然のことです。これを「静的デザイン」といいます。しかし、人間の体は動いています。そこで、脂肪吸引の世界的権威DR.HOYOSは解剖学に基づき、動いた時の筋肉の状態をイメージした全く新しい「VASER® 4D SCULPT」というコンセプトを考案しました。

トリプル・レイヤー(トリプル4D)脂肪吸引
VASER® 4D SCULPTは、人それぞれの体格に合わせたデザインや、動いた時の筋肉の状態も想定し、より解剖学を強化した“Dynamic(3D+D=4D)”な要素を加えました。それはわき腹、お腹、そして臀部といった部位は十分パワフルに、そしてふくらはぎや足首、上腕や太ももといった部位は細くしなやかさを作り出せます。
このVASER® 4D SCULPTは世界的に有名なDR. ALFREDO HOYOSが開発したもので、彼に直接トレーニングを受けた限られたドクターしか、手術することはもちろん、名乗ることすら許されておりません。

北村クリニックの「トリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引」は、この「VASER® 4D SCULPT」の概念を取り入れつつ、全層から吸引する「動的デザイン」のプレミアムコースです。 つまり「吸引量や皮膚の引き締め効果も非常に高く、メリハリのあるDYNAMICなラインを創るボディメイク」、それがこの「トリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引」なのです。
このように、北村クリニックではベイザーとともに豊富な症例に基づく緻密な設計、高度な技術力、繊細な美的センスを複合的に組み合わせ、ハイレベルの脂肪吸引を行っています。サイズダウンだけにとどまらない痩身効果と自然で美しい仕上がりを、ぜひ体感してください。


DR. ALFREDO HOYOS
DR. ALFREDO HOYOS
コロンビア国内でVASER装置を使用しての低侵襲な脂肪吸引術を多数実施し、ベイザーハイデフを開発。2007年に国際学会及び学会誌に発表。2011年には、VASER® 4D SCULPTを開発。
全世界のTop Surgeonに限定的にトレーニングを行う。
DR. ALFREDO HOYOS


北村クリニックはVASER®だけでなく、さらにハイレベルなVASER® 4D SCULPTの認定医院です


ベイザー脂肪吸引に関しまして、お気軽にお問合せ下さい。0120-200-986 カウンセリング予約 メール相談


男性の脂肪吸引

for Men
私のおすすめは
お気に入り

男性脂肪吸引

北村クリニックは男性の
ベイザー・ボディメイクも
非常に多く手がけています。

北村クリニックは男性のベイザー・ボディメイクも非常に多く手がけています。
「脂肪吸引は男性でも受けられるのか?」こういったご質問は多く寄せられます。 確かに男性の脂肪吸引をやっていないクリニックがあるのも確かです。男性の皮下脂肪は硬く、さらに線維質も多いため通常の脂肪吸引では効果が出にくいものです。
しかし新世代のベイザー2.0を使用すると、このような男性の脂肪でも楽に、しかもキレイに吸引することが可能なのです。まさに最新テクノロジーがもたらした福音といえます。
男性の吸引部位のトップはもちろん「お腹」ですが、「頬・顎」「胸」なども合わせて治療される方もたくさんいらっしゃいます。
ダウンタイムの少ないベイザー脂肪吸引は忙しいビジネスマンにもぴったりの方法です。女性だけに変身する喜びを独占させておくことはありません。万全の体制で貴殿をサポートさせていただきます。

他院の脂肪吸引を修正治療

Revision
私のおすすめは
お気に入り
最近、北村クリニックには他院で脂肪吸引を受けられた方の修正治療が増えています。
「もっとスリムにしたい」「想像していたイメージと違う」「凸凹になってしまった」など様々です。
当然、修正治療ではより高度なテクニックを必要とします。
超音波エコーで確認しつつ、ベイザー脂肪吸引やコンデンスリッチ脂肪注入で丁寧にボディメイクし直します。
お一人で悩んでいても何も解決しません。是非一度ご相談ください。
貴方にとって、きっとベストの方法が見つかるはずです。


トリプル・コンデンス脂肪注入

Triple Condense
私のおすすめは
お気に入り

せっかく吸引した脂肪を捨てるのはもったいない。
再利用できないか?

せっかく吸引した脂肪を捨てるのはもったいない。
再利用できないか?
コンデンスリッチ
以前から「脂肪注入」は存在していましたが、注入した脂肪の生着率があまり高くないという問題点がありました。
最新の「トリプル・コンデンス脂肪注入」では吸引した脂肪に特殊な処置を施し、良質な細胞のみを選び、さらに濃縮して注入します。これにより生着率・安全性が飛躍的にアップしました。
また、ヒアルロン酸とは異なり、注入された脂肪は自分の組織として残りますので、非常に長期間、効果が続くことも大きなメリットです。

バストへ注入すればトータルボディメイクに。
また、法令線のシワをはじめ、頬・コメカミなどのお顔へ注入すればエイジングケアに。
再生医療は無限の可能性を秘めています。


ベイザー脂肪吸引

術後の喜び

Benefit
私のおすすめは
お気に入り


洋服選びが楽しくなります
洋服選びが楽しくなります
ノースリーブ、ショートパンツ、ミニスカート、スキニーなど体型を見せる洋服は溢れていますが、二の腕や太もも、ふくらはぎ、お腹周りの脂肪が気になって、そうしたアイテムを遠ざけ、ファッションをあきらめている方は多いようです。ウエストのくびれやスリムな美脚、ベイザー脂肪吸引は悩みに応じて気になる部位を改善し、理想の体型を目指します。それまでの「体型を隠す洋服選び」ではなく、「ファッションを楽しむ洋服選び」ができるようになり、着たい服を着こなす喜びが得られます。

年齢とともに失いかけた自信を取り戻します
年齢とともに失いかけた自信を取り戻します
若い頃はそれなりに気を使って維持できた体型も、歳を重ねると運動量が減り、長年の不摂生からだんだんと体型が崩れ始め、気がつけば、いわゆる「おばさん体型」「おじさん体型」という現実に。こうした年齢による劣化は「しもぶくれ」のように顔にも現れます。ベイザー脂肪吸引なら、あの頃の、モテた頃のご自分を取り戻すことも夢ではありません。年齢を増して失いかけた自信を回復し、鏡を見る楽しさ、明るい気持ちを取り戻しましょう。

ずっと悩み続けたコンプレックスから解放
ずっと悩み続けたコンプレックスから解放
一般的な基準からは太っているわけではないけれど、仕事柄、スタイルの良い人たちに囲まれた環境で、周囲と比較して自分の体型にコンプレックスを抱いたり、上半身は痩せて見えるのに下半身はがっしり、といった下半身太り体型に悩んでいたり、体型のわりに太いふくらはぎが昔からイヤで仕方がない、など他人には分からない長年のコンプレックスもベイザー脂肪吸引できっと解決に導きます。劇的な変化でなくても、自然な仕上がりで周囲に気づかれずに自分のコンプレックスから解放され、まさに一石二鳥です。


料金表

Price
私のおすすめは
お気に入り


トリプルレイヤー(トリプル4D)脂肪吸引

*ベイザー2.0使用
◎お得な複数部位セットプランもありますのでお問い合わせください。


250,000円(税込275,000円)
顎下(二重アゴ) 250,000円(税込275,000円)
   
二の腕(両側) 250,000円(税込275,000円)
250,000円(税込275,000円)
脇肉 250,000円(税込275,000円)
胸部 500,000円(税込550,000円)
胸下 250,000円(税込275,000円)
肩甲骨上 250,000円(税込275,000円)
肩甲骨下 250,000円(税込275,000円)
   
上腹部 250,000円(税込275,000円)
下腹部 250,000円(税込275,000円)
側腹部 250,000円(税込275,000円)
ウエスト 250,000円(税込275,000円)
腰背部 250,000円(税込275,000円)
お腹セット(上・下・側腹) 600,000円(税込660,000円)
   
太モモ
内側(両側) 250,000円(税込275,000円)
外側 250,000円(税込275,000円)
前面 250,000円(税込275,000円)
後面 250,000円(税込275,000円)
ヒップ 250,000円(税込275,000円)
太モモ全周セット 600,000円(税込660,000円)
   
ふくらはぎ(両側) 250,000円(税込275,000円)
足首 250,000円(税込275,000円)
◎お得な複数部位セットプランもありますのでお問い合わせください。

その他
トリプル・コンデンス脂肪注入 バスト 1,200,000円(税込1,320,000円)
法令線 400,000円(税込440,000円)
※ローン(3〜60回)による分割払いも可能です。

ベイザー脂肪吸引に関しまして、お気軽にお問合せ下さい。0120-200-986

カウンセリング予約 メール相談



開院32年、変わらぬポリシー

Policy
私のおすすめは
お気に入り


安易な分院展開をせず、ていねいな治療
安易な分院展開をせず、
ていねいな治療
北村クリニックは分院展開をせず、東京・八重洲の本院のみで治療にあたっています。これは開院以来からの私の信念によるもので、そこには明確な理由があります。
分院を増やすと、医師やスタッフの技術、知識に差が表れてしまい、最新機器の導入や手術法の改良なども滞りがちになるでしょうし、そうなれば「常に最善の治療を提供する」ということが難しくなってしまいます。自分の目が届く範囲、手を下せる範囲で、患者様と正面から向き合い、悩みや願いを理解し、そのうえで適確な手術を行って、素晴らしい結果へと導く。それが私の務めであり、私がいちばん大事にしたいことなのです。そのためには、安易な分院展開はできません。地方にお住まいの方々にはご迷惑をおかけしますが、どうかご理解いただきたいと思います。

専門クリニックならではの 卓越した技術と豊富な症例数
ボディメイク専門クリニック
ならではの
卓越した技術と豊富な症例数
脂肪吸引は、簡単に見えて非常に細かなテクニックを必要とします。その人の年齢や皮フの厚さなどによって、使用する器具や、その出力レベルなどを微妙に調節しなくてはならないからです。
つまり「一人一人に合わせた丁寧な治療」が必要になるのです。そのためには、豊富な症例から得られる「職人的なカン」が必要となるわけです。
まさに美しいオートクチュールの服を手作りで作るようなイメージで治療が行なわれるのです。

痛みへの万全の対策
痛みへの万全の対策
【独自の4段階麻酔システム】
北村クリニックは「日本麻酔科学会」に所属し、負担なく効果の高い麻酔について研究を重ねてきました。美容整形は痛みをともなわずに治療できることが理想的です。
そんな考えのもと「カリフォルニア式局所麻酔」を改良して、当院独自の麻酔薬を開発したのです。この麻酔には浸透圧とPH(ペーハー)を体液に近づける薬と止血剤を含んでいますので、患者さんは痛みを感じることなく手術を受けられるようになったのです。また、麻酔薬には脂肪乳化剤も配合して、破壊する脂肪層をあらかじめやわらかくしておく働きも持たせています。
麻酔注射そのものの痛みに敏感な方には麻酔注射の前に「極低温ガス麻酔」を使用することもあります。
さらに当院では、原則として点滴からの「リラックス麻酔」を併用しています。これは高い鎮静・鎮痛効果を発揮し、手術に対する恐怖感を和らげ、心身をゆったりと落ち着かせる作用になります。これら様々な方法を組み合わせた独自の「4段階麻酔システム」により、手術に対して強い不安感をお持ちの方も、非常にリラックスした状態で治療を受けていただくことができます。


痛みへの万全の対策
超音波エコーで
チェックをしながら吸引
当院ではベイザー脂肪吸引の場合、超音波エコーで脂肪層の厚さなどをチェックしながら吸引を行っています。
手術では肉眼で見ることのできない脂肪層の内部を吸引しています。もちろん膨大な症例と長年のキャリアに裏づけられた「職人業ともいうべき指先の感覚」は最も大切なものです。しかし、そこに「デジタル超音波エコー」という強力な武器が加わることにより、さらに完成度が高まります。

ベイザー脂肪吸引

Q&A

Question
私のおすすめは
お気に入り

ベイザー脂肪吸引はどこで受けても同じなの?
Q.ベイザー脂肪吸引はどこで受けても同じなの?

A. 手術では状態に応じて使用する器具や出力レベルなどを微妙に調節せねばなりません。
つまり「一人ひとりに合わせた丁寧な治療」が必要です。そのためには、豊富な症例から得られる「職人的なカン」が大切です。まさに美しいオートクチュールの服を手作りで作るようなイメージで治療を行います。
よって「ベイザー脂肪吸引」という同じ名称でもドクターによって結果が大きく異なるのは当然と言えるでしょう。


脂肪吸引すればいくらでも細くなりますか?
Q.脂肪吸引すればいくらでも細くなりますか?

A. ご自身の体型や筋肉、脂肪の付き方など多くの要素によっても変わってきます。手を加えるのは脂肪層のみですから、筋肉を細くすることはできません。また脂肪はいくらでも除去できるものでもありません。患者様一人ひとりによって違いますので、カウンセリング時にドクターとよく相談しましょう。


手術時間はどれくらいでしょうか?
Q.手術時間はどれくらいでしょうか?

A. 施術する部位によって大きく異なります。顔の脂肪吸引でしたら30分程度でしょうし、お腹や太ももなどになると2〜3時間かかることもあります。ベイザー脂肪吸引は短時間でできるという特徴がありますが、慎重にていねいに行うことが美しい仕上りには不可欠です。あまり焦らずにゆっくり構えて臨んでいただければと思います。


傷跡はどれくらい残りますか?
Q.傷跡はどれくらい残りますか?

A. 脂肪吸引では「カニューレ」という吸引管を、差し込むための穴を皮膚に開けますが、この穴は直径数ミリという小さなもので、顔ならば耳たぶの付け根、太ももなら脚の付け根など、目立たないところを選びます。また当院では手術跡がきれいに仕上がるように、皮膚に開けた穴を保護する「ソフト・スキンプロテクター」を使用するなど、工夫をこらして万全の体制で臨んでいます。ですから傷跡の心配はまずいらない、ということができます。


シャワーや入浴はいつからできますか?
Q.シャワーや入浴はいつからできますか?

A. 当院の手術の場合、手術翌日からシャワーOKです。 圧迫固定をすべて外し、石けんを使ってきれいに洗ってください。清潔さを保つことが大切です。ただし、浴槽に浸かっての入浴は1週間ほど控えていただきます。また、シャワーや入浴後は再びご自身で圧迫固定をし直してください。


術後は入院・通院は必要ですか?
Q.術後は入院・通院は必要ですか?

A. 当院では様々な工夫をこらしていますので入院・通院は原則不要にしています。また、何らかの処置が必要な場合には万全の体制でアフターケアしておりますので遠慮なくご相談ください。
ただ、御都合のつく方は1週間目・1か月目にチェックにいらしていただければ、なお安心かと思います。


仕事や運動についてなど術後の注意点はありますか?
Q.仕事や運動についてなど術後の注意点はありますか?

A. 吸引する部位、範囲、量にもよりますが、圧迫固定は術後2週間のみで大丈夫です。仕事の内容にもよりますが、翌日から仕事復帰される方も多くいらっしゃいます。もちろん吸引部に負担のかからないことが大前提です。1ヶ月後までがいちばん大切な期間になります。術後、最初の2週間ほどは運動はNG、それ以降は軽いスポーツであれば大丈夫ですが、激しい運動は1ヶ月は控えましょう。 患部がある程度落ち着くまでは、何ごとにも「無理は禁物」と心得て、生活するようにしてください。 これらはキレイな仕上がりをより早く、安全に得るためのものですので、きちんと守るようにお願いします。



お悩み相談室
さまざまなメディアに取り上げられています

ア情報

Media
私のおすすめは
お気に入り


 
テレビ
 
《テレビ》テレビ
 
書籍紹介
 
《書籍》テレビ
北村クリニック

ご案内

INFORMATION
私のおすすめは

院長 北村義洋
日本美容外科医師会 常任理事
国際美容外科学会会員/日本形成外科学会会員/日本美容外科学会会員/日本麻酔科学会会員
日本脂肪吸引学会会員/日本美容外科学会美容外科専門医

1963年 東京生まれ
1982年 慶應義塾大学理工学部入学
1989年 東京慈恵会医科大学卒業
1989年 東京警察病院形成外科入局。形成外科・麻酔医療を学ぶ。
1992年 東京 八重洲に北村クリニックを開院。

【ベイザー脂肪吸引の専門サイト】はこちら→


北村クリニック
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-5 毎日 日本橋ビル1F
フリーダイヤル 0120-200-986
海外からの電話は +81-3-3279-2928
受付時間:10:00〜18:00 年中無休
当院は完全予約制です。お電話かメールでご予約の上、ご来院ください。

 
北村クリニック
 
 
北村クリニック
 







お気軽にお問い合わせください
ご相談・ご予約はこちらから



©2016 KITAMURA CLINIC ALL RIGHT.RESERVED.